ケミカルパズル&ケミカルすごろく -化学物質と上手につきあおう!-

ケミカルパズル&ケミカルすごろく -化学物質と上手につきあおう!-
ケミカルパズル&ケミカルすごろく -化学物質と上手につきあおう!-
ケミカルパズル&ケミカルすごろく -化学物質と上手につきあおう!-

 

概要

パズルやすごろくの遊びを通じて、身の回りの化学物質について学べる体験ツールで、小学校3-4年生を中心に、

幼児から小学校高学年まで楽しめる内容です。2017年製作。 

詳細

環境省では、環境中の化学物質が子どもの健康に与える影響を明らかにするため、10万組の親子を対象とし、

生まれた子どもが13歳になるまで追跡する「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」を実施

しています。「エコチル調査」の広報活動の一環として、子どもが身近な化学物質について遊びながら学べる

ツールを作成しました。パズルやすごろくなどの遊びを通じて、化学物質との上手なつきあい方や、「エコチ

ル調査」に興味を持ってもらいたいと考えています。

 

詳細

http://www.env.go.jp/chemi/ceh/about/promotion/exhibits.html 

 企画・製作

企画・製作:環境省

協力:全国科学館連携協議会

 構成

パネル・展示物の巡回展です。

 

(1)ケミカルパズル

  マグネットでくっつくピースを当てはめて遊ぶ立体パズル。

  身の回りのものと化学物質とのつながりを知ってもらいます。

  一般的な長机に収まるサイズです。机の上に置いて使ってくだい。

  ・ベースボックス(1台/1200×450×150mm程度)

  ・パズルピース(10個)

(2)ケミカルすごろく

  順番にサイコロをふって、コマを進めて遊ぶ大型すごろく。

  化学物質の特長や、上手なつきあい方を知ってもらいます。

  畳2畳分くらいのサイズです。床に敷いて使ってください。

  すごろくマット(1枚/1800×1600mm程度)

  ・コマ(4個)

  ・サイコロ(2個)

(3)説明パネル

  身の回りの化学物質や、化学物質との上手なつきあい方、また、

  環境省「エコチル調査」についても簡単に説明します。

  ・パネル(3枚/A1縦/1枚あたり610×860×10mm)

(4)エコチル調査パンフレット

(5)エコチル調査バナースタンド(1500×2000mm)

(6)かんたん化学物質ガイドDVD

 

★送付物サイズ等

 展示品一式は、下記の4つのボックスにて配送します。ヤマト宅急便、または佐川急便。

・パズルボックス (1265×515×220mm)

・すごろくボックス (185×175×1640mm)

・パネルボックス (660×925×360mm)

・バナースタンド (140×140×1600mm)

 送料参考 ・・・ 東京23区→大阪市 11,820円 (4つ合計) 

全国科学館連携協議会

全国科学館連携協議会事務局
〒135-0064
東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館内
03-3570-9151(代表)

マブチモーター