全国科学館連携協議会は、各加盟館がもつノウハウやスキルを相互に学び合い、研修者のスキルアップを自館の活動拡大創出の機会に繋げることを目的とし、人材交流をきっかけに、実施館同士が継続的かつ自発的な交流を図ることがねらいとして、本事業を実施します。
なお、連携協では、派遣者の交通費、宿泊費の実費を支援しています。
実施はありませんでした。
2館/1組が参加して以下の日程で相互人材交流が実施されました。
・2019年12月4日(水)― 12月8日(日)
富山市科学博物館 から 盛岡市子ども科学館へ報告書[pdf形式]
・2020年1月21日(火)― 1月25日(土)
盛岡市子ども科学館 から 富山市科学博物館へ報告書[pdf形式]
2館/1組が参加して以下の日程で相互人材交流が実施されました。
・2018年11月28日(水)― 12月2日(日)
佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」 から 岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピアへ 報告書[pdf形式]
・2018年12月19日(水)― 23日(日)
岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア から 佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」へ 報告書[pdf形式]
4館/2組が参加して以下の日程で相互人材交流が実施されました。
【A】・2017年11月1日(水)― 5日(日)
名古屋市科学館 から 札幌市青少年科学館へ 報告書[pdf形式]
【B】・2018年1月11日(木)ー 15日(月)
向井千秋記念子ども科学館 から 三菱みなとみらい技術館へ 報告書[pdf形式]
・2018年1月31日(水)ー 2月4日(日)