環境DNA博士と水辺の生き物を調査せよ!

環境DNA
環境DNA
環境DNA

 

概要

実際の環境DNAの解析データから水辺の魚を調べるワークをしながら、

身近な生物の多様さを探る体験ができるパネルと、実際に行われている取り組みの報告書(冊子)。

詳細

環境に漏れ出た生物由来のDNA(環境DNA)を解析することで、その場所に棲む生物を調べる技術の

研究開発が進んでいます。この技術を活用して、市民がバケツで水をくみ、研究者が解析を行うと

いう市民科学の取り組みも模索されています。

このパネルは、環境DNA解析技術の紹介、市民科学の結果の紹介、ワークを通して身近な生物の多様

さを探る楽しさの体験、という3つのパートで構成されています。

別ファイルの冊子では、市民科学の実施にご関心をお持ちの方に向け、実施事例を報告します。

 企画

 制作等

日本科学未来館、環境DNA学会 

特別協力:船の科学館「海の学びミュージアムサポート」

協力:全国科学館連携協議会

 構成

パネル巡回及びデータ提供(PDF)が可能です。

 

パネルにはワーク用カードが付属しています。

 

■パネル

[仕様]

5mm厚スチレンボードパネル

A2縦サイズ(420mm×594mm) 4枚

〈データ 推奨出力サイズ〉A2縦サイズ(420mm×594mm)

[内容]

1.環境DNAの解説・紹介

2.小学生調査員による実際の調査結果報告

3.解析結果からその場に棲む魚種を調べるワーク1

4.解析結果からその場に棲む魚種を調べるワーク2

 

■ワーク用カード

[仕様]

厚手マット紙出力、マットパウチ加工

155mm×50mm 12枚

〈データ 推奨出力サイズ〉A4縦サイズ×3枚

[内容]

・魚カード 1組12枚(パネル3.4.で使用)

 

■参考資料

こちらからダウンロードください。

日本科学未来館と環境DNA学会による活動事例(PDF)

 

■利用上の注意

1. データ利用の場合、原稿・写真の抽出・編集等をしないこと

2. 施設内での掲示のみとし、リーフレット等に加工して二次配布をしないこと

 

■送付物サイズ等

ヤマト宅急便、佐川急便、ゆうパック 1箱

520×710×100mm

全国科学館連携協議会

全国科学館連携協議会事務局
〒135-0064
東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館内
03-3570-9151(代表)

マブチモーター