科学館職員研修

全国科学館連携協議会では、科学館職員研修を開催しています。


2023年度

■第1回 国内科学館研修【オンライン開催】

開催日:2023年11月1日(水)16:00~17:00

開催方法:Zoomウェビナー

内 容:千葉市科学館 オンライン展示見学

※開催案内はこちらをご覧ください[pdf形式]

 

■第2回 国内科学館研修

開催日:2024年2月14日(水)14:30~17:00 / 15日(木)10:00~12:00

会 場:日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)、パナソニックセンター東京(東京都江東区有明3-5-1)

内 容:

1日目(2月14日):日本科学未来館   概要説明 / 展示見学(新展示「老いパーク」、「プラネタリークライシス」ほか)

2日目(2月15日):パナソニックセンター東京  概要説明 / 展示見学(AkeruE(アケルエ)、Panasonic GREEN IMPACT PARK)

※開催案内はこちらをご覧ください[pdf形式]


2022年度

■第1回 国内科学館研修【オンライン開催】

開催日:2021年11月17日(木)15:00~16:45

開催方法:Zoomウェビナー

内 容:日立シビックセンター科学館「サクリエ」 オンライン視察

※開催資料はこちらをご覧ください[pdf形式]

 

■第2回 国内科学館研修【オンライン開催】

開催日:2022年2月2日(木)15:00~16:30

開催方法:Zoomウェビナー

内 容:TEPIA先端技術館 オンライン視察


2021年度

■第1回 国内科学館研修【オンライン開催】

開催日:2021年10月8日(金)14:00~15:20

開催方法:Zoomウェビナー

内 容:港区立みなと科学館 オンライン視察

※開催資料はこちらをご覧ください[pdf形式]

 

■第2回 国内科学館研修【オンライン開催】

開催日:2022年1月28日(金)15:00~16:10

開催方法:Zoomウェビナー

内 容:青森県立三沢航空科学館 リニューアル事例紹介

※開催資料はこちらをご覧ください[pdf形式]


2020年度

■第1回 国内科学館研修【オンライン開催】

開催日:2020年10月13日(火)

開催方法:オンライン

全体テーマ:コロナ禍における科学館活動アイデアの共有

カテゴリA)感染対策のアイデア

事例発表:仙台市科学館[pdf形式

事例発表:はまぎん こども宇宙科学館[pdf形式]

事例発表:日本科学未来館[pdf形式]

事例発表:静岡科学館[pdf形式]

事例発表:バンドー神戸青少年科学館[pdf形式]

カテゴリB)オンライン等を活用したプログラムの開発

事例発表:盛岡市子ども科学館[pdf形式]

事例発表:明石市立天文科学館[pdf形式]

事例発表:名古屋市科学館[pdf形式]

事例発表:福岡市科学館[pdf形式]

事例発表:ひだ宇宙科学館カミオカラボ[pdf形式]

事例発表:日立シビックセンター科学館[pdf形式

カテゴリC)その他

事例発表:sakumo佐久市子ども未来館[pdf形式]

 

■第2回 国内科学館研修【オンライン開催】

開催日:2021年1月20日(水)

開催方法:オンライン

テーマ:オンライン配信時代に押さえるべき著作権等の必須知識

講 師:福井健策弁護士(骨董通り法律事務所)

 

■海外科学館研修【オンライン開催】

開催日 :2021年3月18日(木)

開催方法:オンライン 

視察先 :クエスタコン(キャンベラ・オーストラリア)


2019年度

■国内科学館研修

開催日:2019年10月17日(木)-18日(金)

会 場:日本科学未来館

テーマ:効果的な科学館の広報活動(SNSの活用など)について

 

■海外科学館研修

日 程 : 2020年2月17日(月)ー22日(土)

視察先 :アメリカ(ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンノゼ) 

公式訪問先 : カリフォルニアサイエンスセンター/テック イノベーション博物館/エクスプロラトリアム

参加者数 : 9名

実施報告資料[pdf形式]

参加報告資料1[pdf形式]

参加報告資料2[pdf形式]

全国科学館連携協議会

全国科学館連携協議会事務局
〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館内
03-3570-9151(日本科学未来館)

協賛会員

マブチモーター株式会社

マブチモーター